今回は、自閉症の子どもの療育を始める前の心構えのまとめです。より良い療育を行うには、3拍子が必要です。それは、
- 知識
- 腕前
- 道具
です。
あなたが、自閉症の子どもをより良く育てられる人になるためにも、その3拍子が必要です。最初から全てが上手くできる人はいません。欲張らないで、初心者なりのポイントを押さえて始めましょう。
療育の知識は多いことに越したことはありません。でも、多くの知識を身につけることは大変なことです。あなたが、自閉症療育の専門家になる必要はありません。必要最小限の知識から始めましょう。最初はどの知識が重要かもわからないと思います。あなたの身近にいる専門家の勧めることから始めましょう。そして、1年に1冊のペースで療育入門書を読むことをお勧めします。
子どもの療育は、実際に子どもを支援しなければ、効果は出ません。子どもを育てるのはあなた自身です。あなたの代わりにあなたの子どもを育ててくれる人は、いません。習ったことをそのままやってみましょう。1日10分、あなたが習った通りに、実際にやってみてください。この10分の積み重ねが、子どもを育てます。
ツールやグッズを真っ先に準備してください。ツールなしでは、あなたが身につけた知識も、あなたがお子さんにやっている指導も、中途半端になってしまいます。ツールの不備が、あなたの療育を三日坊主にしてしまう、最大の原因です。
自閉症の療育手法の一つ一つは、世界中の専門家による50年以上の研究成果です。その成果を引き出すのは、あなた自身です。期待される成果を絵に描いた餅にしないためにも、今回の3つポイントをいつも心がけてください。そして、一つずつやり方を学んで、ツールを直ぐに準備して、お子さんの療育にあなた自身の手を動かしてください。
関連レクチャーノート
なぜ自閉症の療育は難しいのか?
皆さんは、多かれ少なかれ毎日のように自閉症の子どもの支援をしていると思います。そこで皆さんの感じるのが、自閉症の療育は難しいと言うことです。 なぜ、自閉症の療育は難しいのでしょうか? なぜ、難しいと感じるのでしょうか? それは、あなたが期待...
自閉症の療育に必要なツール
今回は、自閉症の療育で用いるツールを見ていきます。教材とか、支援グッズと呼ばれることもあります。まずは図を見て、全体感を捉えてください。 ABA(応用行動分析)では、子供に目標となる行動をさせて、その直後に好子(「強化子」とも呼ばれます)を...
なぜ自閉症の療育は三日坊主が多いのか?
自閉症の療育を学べるセミナーは、あなたの住んでいる周りでも年に数回は開催されています。ネット書店を利用すれば、療育入門の書籍の購入も簡単です。でも、自閉症の子どもへの療育や支援が三日坊主になる人もかなり多いと思います。 なぜ三日坊主になるこ...
コメント