
自閉症の子どもの成長には、支援知識と支援ツールが欠かせません。
当サイト「ザ・プロンプト」では、自閉症の子どもの家庭向けに支援方法の情報を提供しています。(当サイトについて)
ピンポイント問題解決
オンラインLIVEセミナー
2月20日(土) 10:00 – 11:30
スケジュール表が効果を発揮する自閉症の3つの問題
▶︎ 詳細とお申込(無料)終了
2月22日(月) 22:00 – 23:30
スケジュール表の始め方と失敗しない続け方
▶︎ 詳細とお申込(無料)終了
新着記事
自閉症支援ツール

絵カードの作成とダウンロード
絵カードセンター(当サイトの姉妹サイト)は、自閉症支援に特化した絵カードのサイトです。絵カードの作成とダウンロードができ、絵カードの作り方・使い方など関連情報も提供中。視覚支援、PECS(ペクス)の絵カード、TEACCH(ティーチ)構造化の絵カードにも使えます。

視覚的スケジュールの知識
視覚的スケジュールのコーナーでは、スケジュール表の効果と始め方を解説しています。
“パニックと癇癪がひどい”、”朝のお支度が大変”、”行動が自立しない”、という方はぜひお読みください。

スケジュール表&絵カード製品
コバリテ視覚支援スタートキット、は自閉症のお子さんのための、スケジュールボード&絵カードセットの製品です。届いてすぐに、ご家庭で使い始めることができます。手先が不器用な子どもでも使いやすいカードフォルダーが特徴です。

スケジュール表&絵カード製品(学校向け)
コバリテ視覚支援スクールキット、は自閉症・発達障害の児童の自立を支援するグッズ。従来製品スタートキットの、つかみやすく、絵カードを増やしやすい、という特徴を踏襲しています。学校でもスケジュールと視覚支援を直ぐに始めることができます。