古林 紀哉

セミナー講演

日本自閉症協会の全国大会も変化してきて、苦労している

皆さんは、日本自閉症協会を知っていますか? 最近は、名前だけは知っているけど、活動内容は知らないという人が多くなってきた気がします。 2年に1度、日本自閉症協会の全国大会があり、和歌山、北海道、山形と続き、今年は7月に長野で開催...
スケジュール表

レッドカードの頻度(自閉症のお子さんからの要求)

当社の製品「コバリテ視覚支援スタートキット」のある利用者が面白い使い方をしていました。 ラミネートフィルムを使って、透明な赤いバッテンマークです。 ハンバーガーの絵カードの入ったカードフォルダーに、その透けるバッテンのマークを入...
絵カード

最適より最大公約数 (絵カード)

私は長く工学や工業の世界いたので、自閉症のお子さんの療育の考え方もその影響を受けています。 その一つが「標準化」です。 標準化とは、みんなで同じ物や、同じやり方を使うことです。 最適なものをみんなで使う! という意味ではありません...
絵カード

歯磨きの絵カード・イラストを製作中

みなさんのご家庭では、歯磨きの練習はどう支援していますか? 私の家庭でもなかなか、苦労をしています。 幸い三男は、虫歯になったことはまだありません。 洗面所には、絵カードを使った手順書を置いてはいるのですが、見張っていないと、や、...
絵カード

自閉症児者視覚支援の時計カード

コバリテ視覚支援スタートキットのユーザ様からのご要望もあり、 スケジュールで利用する時計文字盤カードの試行錯誤をご紹介します。 要望は、 「時計文字盤カードで、針を書き換えて使いたい。」 というものです。 コバリテ視覚支援...
タイトルとURLをコピーしました