スケジュール表 自閉症の子どもにスケジュール表を使うと朝のお支度がスムースになる 「早くして!」「なにボーッとしてるの?」「次は、お着替えよ。」 お母さんの朝は大変です。自閉症の子どもがいる家庭は、特に大変。そこは戦場かもしれません。 あなたも自閉症の入門書を持っていると思います。どんな入門書でも第1章は自閉症の子どもの... 2020.08.14 スケジュール表
スケジュール表 学校再開の家庭での準備はカレンダーで見える支援 3月から臨時休校が続き、自閉症のお子さんは家庭での生活が大変だったのではないでしょうか? 5月25日、緊急事態宣言が全面解除となりました。全国各地で、学校再開へ向けて準備が進み出しました。ただ、6月1日(月)からいっぺんに元通りとはいかず、... 2020.05.26 スケジュール表
スケジュール表 初電子出版:自閉症の長所を引き出す【図解】スケジュール表の教え方ガイド 私にとって始めての電子出版本がアマゾンに並びました。今回の電子出版を記念して、期間限定(4月13日15:59まで)で、無料でダウンロードできます。 アマゾンはこちら→ 〈本書の内容〉・あなたの知らないスケジュール表の世界・自閉症の隠れた長所... 2020.04.09 スケジュール表
視覚支援グッズ 自閉症の孫を育てる娘さんを助けたいお祖母様からの電話 こんな電話問合せがありました。しかもほぼ同じ内容で、何人かの方から。 はい、もしもし。 あのぉ、こ、こばやし研究所さんですか? はい、そうです。 古林を「ふるばやし」と読む人はいませんね。「こばやし」で正解です。そんなことはどうでもいいので... 2020.03.04 視覚支援グッズ
スケジュール表 臨時休校・休園の絵カード。自閉症の子どものカレンダーで使います。 来週から臨時休校です。さぁ大変です。自閉症の子どもを育てる家庭はもっと大変です。いつもと違うことが、急に起こりました。絵カードカレンダーで、わかるように教えてあげましょう。見てわかる視覚支援ですね。 安倍晋三首相は2月27日の新型コロナウイ... 2020.02.28 スケジュール表絵カード