古林 紀哉

自閉症スペクトラム

自閉症の子どもに何かのスキルを教えた時に、人が変わるとできないのはなぜ?(その2:嫌子出現の阻止による強化)

その人が近くにいるときは、子どもはチャンと出来るのに、他の人だとなかなかやらない! そんな状況はよく起こります。 Aさんが子どもに何かのスキルを教えたとしましょう。今回のスキルは、生活スキルであったり、まあ、お作法的なスキルのこ...
自閉症スペクトラム

自閉症の子どもに何かのスキルを教えた時に、人が変わるとできないのはなぜ?(その1:般化)

今回は般化(はんか)のお話です。 自閉症の子どもに何かのスキルを教えるとしましょう。話を単純にするために、自閉症の子どもと教える人が向き合って机に座って教えているとします。例えば、マッチング(絵カード合わせ)としましょうか。 教...
自閉症スペクトラム

心の理論 / サリーとアン課題 / 他者理解

「心の理論」というのを聞いたことがありますか? 自閉症の入門書に登場することもありますし、自閉症関連のセミナーでもよく解説されます。まあ、最近のセミナーでは理論よりも実際にどう支援するかの方がみなさん興味があるので、「心の理論」の説...
自閉症スペクトラム

感覚統合的なアプローチによる自閉症支援は刺激の遮断に行き着いた?

自閉症の子どもをより良く育てるための情報サイト。絵カードやスケジュール表を使った視覚支援を中心に、教え方とグッズの情報を解説しています。
スケジュール表

自閉症の子どもは視覚優位。聞いたことは消えるが、見ている物は頭に残る。

自閉症の子どもをより良く育てるための情報サイト。絵カードやスケジュール表を使った視覚支援を中心に、教え方とグッズの情報を解説しています。
タイトルとURLをコピーしました