家庭療育ミニ講座
いつも私たちは、何気なくテレビを見ています。
一つ一つのシーンをカットと言います。画面が切り替わるところですね。
では、一つのカットの時間は何秒ぐらいだと思いますか?
ばらつきはありますが、ドラマだと30秒、バラエティーだと4秒程度なんだそうです。
どうして頻繁にカットを変えるのか?
長回しでもいんじゃないの?
と思いますが、実際に短くしていった方が、視聴率がいいからだと思います。
見ている人に、長く目てもらえる理由は、同じテンポを続けていると、緊張が一定になってしまい、飽きが来るということも言われています。適度な緩急があると、結果的に長い時間、視聴が続くのです。
自閉症のお子さんの療育に対して、
緩急をうまくコントロールすると、療育の効率が良くなる、と私は思っています。
緩急をつけて効率化できそうな部分は色々ありますよ。
・お母さんお父さんの、勉強の緩急。
・お子さんのトレーニングの緩急。
・自動的な支援と、意識的な支援。
・書籍の内容と、友達のお母さんのエピソード
・療育手法のハイブリッド化
・グッズの自作と購入
などなど
療育は継続が肝要ですので、継続させるテクニックにも着目したいですね。
お子様の成長と
ご家族のゆとりのために!
古林 紀哉
コメント