絵カード 自閉症の絵カードの素材比較/イラストと写真はどっちが良いの? 自閉症の子どもの支援には、何かと絵カードをよく使います。スケジュール表でも絵カードを使うし、PECSなら絵カードが主役です。絵カードそのものの市販品は少ないので、自宅で絵カードを手作りしなければなりません。 絵カードを作ると... 2021.02.10 絵カード
セミナー講演 絵カード作成のLIVEセミナーの様子 自閉症支援の絵カード作成講座の最初の30分の動画を公開します。 この講座は1時間半で、絵カードデータの作り方、絵カード補強の方法(すなわち、ラミネーターでの補強)、ブック台紙の作り方をLIVEセミナーで実演しています。 有料セ... 2020.12.24 セミナー講演絵カード
セミナー講演 開催決定:12/11,13 絵カードを30分で作る秘伝ノウハウ公開セミナー 先月10月17日に『日本一簡単な絵カードの作り方』講座をZoomオンラインで行いました。私自身のZoomセミナー主催は初めてでしたので、60分という短時間と、10名参加という少人数での試行でした。 お陰様で、セミナーは好評。... 2020.11.27 セミナー講演絵カード
セミナー講演 自閉症支援の絵カードの作り方 Zoomセミナー (10/17) 絵カード作り講座の準備ができたのでご案内します。 講座名:日本一簡単な絵カードの作り方 開催日:2020年10月17日(土) 時間: 10:00 - 11:00 (1時間) 場所:オンライン (Zoom) ... 2020.10.09 セミナー講演絵カード
絵カード 最適より最大公約数 (絵カード) 私は長く工学や工業の世界いたので、自閉症のお子さんの療育の考え方もその影響を受けています。 その一つが「標準化」です。 標準化とは、みんなで同じ物や、同じやり方を使うことです。 最適なものをみんなで使う! という意味ではありません... 2016.05.12 絵カード