絵カード 自閉症の絵カードのサイズはどう決める? 自閉症の子どもに絵カードを使うとき、どんなサイズが良いと思いますか? この質問をすると、返ってくる答えには2通りがあります。 具体的なサイズ: 35 x 35 cmが良いと思う。45 x 45 cmが良いと思う。PECS中サイズが良いと思う... 2022.04.27 絵カードブログ記事
絵カード 自閉症の絵カードは写真とイラスト、どっちが良い? 自閉症の子どもに、絵カードを作ってあげる時、あなたは写真が多いですか? それともイラストが多いですか? 時々、絵カードの「写真とイラストのどちらが良いのか?」という議論を見かけます。それぞれ一長一短があるんですね。そんな議論のありがちな結論... 2022.04.26 絵カード
絵カード 自閉症の絵カードの昔と今 思い起こせば、私が自閉症支援の絵カードを知ったのは、三男君が4歳の頃だったと思います。三男君は現在21歳だから、もう17年も絵カードと付き合っています。1万枚には達していないけど、千枚二千枚はとうに超えています。日本で絵カード作りに長けてる... 2022.04.21 絵カードブログ記事
視覚支援グッズ 自閉症の子どものためのホワイトボード (視覚支援) 2022年4月1日、二代目製品となる『コバリテ視覚支援スタートキットII』が販売開始されました。 機能的には初代も二代目も同じです。 違うのは、ボードです。素材と構造が合理化されました。でも、療育の機能的には同じです。 自閉症の子どもの支援... 2022.04.12 視覚支援グッズブログ記事
視覚支援グッズ 新発売のコバリテ視覚支援スタートキットII紹介動画 2022年4月1日、二代目製品となる『コバリテ視覚支援スタートキットII』が販売開始されました。 今回は二代目のコバリテを動画で紹介します。 コバリテ視覚支援スタートキットIIは、5つのアイテム ホワイトボードカードフォルダー絵カードセット... 2022.04.07 視覚支援グッズブログ記事