ABA(応用行動分析)療法 自閉症の子どもの生活スキルと行動連鎖 自閉症のお子さんに身につけてほしい、生活スキルはたくさんあります。 たくさんというよりも、生活スキルというものは全て身につけてほしいものですよね。 それでも全部というわけにはいかないので、もしお子さんが出来なかったら誰かが代わりにや... 2015.11.19 ABA(応用行動分析)療法生活スキル
ブログ記事 問題行動やパニックに備える(3) 自閉症のお子さんの特徴に、いわゆる 「問題行動」「不適切行動」「不適応行動」「パニック」などなど と呼ばれる行動があります。 問題行動やパニックへの対処は、3段階に分かれます。 お子さんの生活を問題行動やパニック... 2015.10.30 ブログ記事
パニックと問題行動 問題行動やパニックに備える(2) 今回のテーマは、前回から連続しています。 自閉症のお子さんの特徴に、いわゆる 「問題行動」「不適切行動」「不適応行動」「パニック」などなど と呼ばれる行動があります。 問題行動やパニックへの対処は、3段階に分かれます... 2015.10.29 パニックと問題行動
パニックと問題行動 問題行動やパニックに備える(1) 自閉症のお子さんの特徴に、いわゆる 「問題行動」「不適切行動」「不適応行動」「パニック」などなど と呼ばれる行動があります。 お子さんが自閉症だからそのような行動を起こしてしまうのか、 そのような行動を起こすお子さん達の... 2015.10.28 パニックと問題行動
パニックと問題行動 望ましくない行動を減らす9つの方法 「問題行動」と表現するのが最もストレートだし、分かりやすいし、イメージも同じになると私は思うのだけど、、、 言い方はいろいろあります。 望ましくない行動 不適切な行動 不適応な行動 問題行動 行動障害... 2015.09.01 パニックと問題行動