先週、中学部3年の三男が
名古屋に修学旅行に行き、
元気に戻ってきました。
水族館で買った
亀の小さなぬいぐるみ
で楽しそうに遊んでいます。
今回の修学旅行は、
新横浜から新幹線に乗って行きました。
そういえば、
家族の旅行では、
新幹線に乗れなかったなぁ、
と思い出しているところです。
新幹線に乗れなかったのではなく、
ある理由があり新幹線には
乗せなかったのです。
その理由のために、
帰省は飛行機を使っています。
同じ理由で、
デニーズのようなファミレスも
行っていませんでした。
(外食はしますよ ^-^)
その理由は、
ミニカーなんです。
新幹線に乗ると、
客席までワゴンサービスが
きますよね。
飲み物だったり、お弁当だったり。
そのワゴンの下の籠には、
ミニカーなどのおもちゃが
あるんですよ。
三男は、それが欲しくてたまらない。
買わないと癇癪
デニーズのようなファミレスも
レジ横でおもちゃを売ってるでしょ。
買わないと癇癪
だから、三男が小学部の頃は、
新幹線もファミレスも避けてきました。
最近はその心配がなくなりました。
三男も、カレンダーに
「おもちゃ屋」が貼ってある日
じゃないと、おもちゃは買えない、
とわかっているようです。
さて、10月に入り涼しくなってきましたね。
皆様も気候の変化に気をつけて、
平穏にお過ごしくだ刺し。
子どもの成長と家族のゆとりのために!
古林 紀哉
コメント